英検の級 | 中高一貫校生の場合 | 公立生の場合 | |
英検準1級 | 高3、 大学生 | 高3、 大学生 | 高校生で合格すれば、大学受験で有利になる場合がありますので、高3までに合格しようとする生徒が多いですが、そう簡単には合格できません。高校生で合格できるのは、15%以下です。 |
英検2級 | 高1 | 高2 | 易しめの大学受験レベルです。高校英語の文法、長文読解を1年くらいトレーニングしてから受験してください。 |
英検準2級 | 中3 | 高1 | 高校文法の基礎が必要です。分詞構文や仮定法などもマスターしてから受験しましょう。 |
英検3級 | 中2 | 中3 | 関係代名詞(中3レベル)まで習得してから受験しましょう。 |
英検4級 | 中1後半 | 中2 | 過去形、不定詞、比較などまで習得(中2レベル)してから受験しましょう。 |
英検5級 | 中1前半 | 中1後半 |
英検合格生 合格生の一部のみ記載しています。 福岡市の中高一貫生が多いため、 学年の割に早めの合格(赤文字)ですが 基本からの文法・英作文などを しっかりやった上での合格です。 |
||
2025年 2月3月 | 中2 西南学院中 英検2級 当教室で2年間先取り学習して高1レベルくらいまで確実に習得した上で、受験、合格しました。 ふつうの中2が2級に合格するのは無理です。 中1 久留米附設中 3級 中2 筑紫女学園中学 英検準2級 中3 大濠中学 英検準2級 |
|
2024年11月 | 中1 筑女中 英検3級 中1 長丘中 英検4級 中3 大濠中 英検2級 中3 平尾中 英検3級 |
|
2024年6月 | 中3 大壕中 英検2級 中3 大壕中 英検2級 |
|
2024年3月 | 中1 西南学院中 英検準2級 中3 西南学院中 英検2級 |
|
2023年11月 | 中1 筑女中 英検3級 中2 大濠中 英検準2級 中2 大濠中 英検準2級 中2 大濠中 英検準2級 |
|
2023年9月 | 中1 西南中 英検3級 | |
2023年6月 | 中3 大濠中 英検準2級 中1 西南学院中 英検3級 |
|
2023年3月 | 中2 筑女中 英検準2級 中1 博多中 英検3級 中2 筑女中 英検3級 中1 西南中 英検3級 |
|
2022年 | 中1 大濠中 英検3級 中1 大濠中 英検3級 中1 雙葉中 英検4級 中2 久留米附設中 英検準2級 高2 上智福岡高 英検2級 高2 大濠高 英検準1級 高3 上智福岡高 英検2級 高1 久留米附設高 英検準1級 高1 西南学院高 英検2級 中1 高宮中 英検3級 小6 公立中 英検4級 |
|
2021年 | 中1 筑女中 英検4級 中1 高宮中 英検4級 中1 大濠中 英検3級 中1 西南学院中 英検準2級 中3 久留米附設中3 英検2級 高1 筑女高 英検準2級 小6 西南学院小 英検3級 中2 大濠中 英検準2級 |
|
2020年 | 中3 久留米附設中 英検2級 高3 大濠高 英検準1級 中2 西南学院中 英検2級 (体験談はこちら) 中2 大濠中 英検2級 (体験談はこちら) |
|
1〜2学年先取りで学習しているので、学年レベルより早めの合格となっています。 学年ごとの文法などをきちんと積み上げた上で、英検を受験して合格するように指導しております。 中途からのご入会希望で、学年レベルを大幅にこえた級に合格させてくれというようなご要望(中学生で準1級など)はお引き受けしておりません。 文法などの基礎固めができていないのに、英検受験ばかりして級を追いかけるようなやり方は避けた方がよろしいでしょう。 なお、上記の生徒たちは、確実に文法などを習得した上で受験して合格に至っておりますので、基礎力がないのに英検を合格させてくれというようなご要望はお引き受けしておりません。 よく小学生で、英作文もできないのに英検準2級や2級を希望する方がいらっしゃいますが、それよりも基本の学習をまずしてください。基礎がないのに、英検だけ合格しても意味ありません。 |