

| 成績を本当に上げたい場合、集中的に大量学習しないとそう簡単に成績アップはできません。少ない時間数で、成績は上げられませんので、赤点レベルまで低下した方は、毎日通うくらいのつもりでご参加お願いします。 英語のように積み重ねのものは、中途からでは学習ができません。 中1初めから総やり直しになりますので、ぼうだいな時間がかかります。 インターネットでのドリル練習は、毎日確実に練習をお願いします。 体験授業の前に、「試験の女神」ドリル無料試用コーナーで練習して、生徒さんに毎日練習することができるか、ご確認の上、ご参加ください。この練習だけでも、力がついたのがわかるはずです。 宿題はこのネットドリルが出ますので、できるだけたくさん練習してからおいでください。 福岡市の英語塾 定期テストがすんだら いつでもスタートできます。 ふつうは火曜〜金曜の夕方、毎回予約制で都合の良い日時を予約していただきます。 中学生は早い時間帯、高校生は遅い時間帯が多いです。 ズーム+ネットドリルでも受講できます。対面とオンラインを併用したりいろいろ対応できますので、ご相談ください。 英語は積み重ねの科目ですので、成績が悪化してからでは基礎へ戻って総やり直しとなります。 少ない時間数では不可能です。 赤点レベルになってしまってからは、相当な時間が必要になります。 福岡市の英語塾 冬期講習 受講料 消費税込み |
|
| 小学生 | 4万円で12時間 |
| 成果を出すにはある程度大量学習が必要です。 中1中2 |
中・高は雑費1万円が必要です。 中学1,2年生 5万円で15時間(80点以上はある方のみ) −−−−−−−−−−−−− ニュートレジャー、プログレス21の方、 80点以下まで落ちている中1・2の方は、1ヶ月で10万円。 大量学習しないと追いつけません。 1か月で 10万円で31時間 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 60点以下まで落ちている中1・2の方は、 1ヶ月半くらいで15万円。 1か月半程度で 15万円で46時間 40点以下まで落ちている中1・2の方は、 2ヶ月くらいで20万円で62時間 消費税10%込・教材費・インターネットドリル料金すべて込 対応できる教科書は以下です。一般的な中学英語文法であれば教科書は不問でお引き受けします。 ワンワールド ニュークラウン ニュークラウンインフィニティ ニュートレジャー プログレス21 ヒアウィーゴー フレックス エレメント アプローズ1 |
| 志望大、現在の成績状況などによって多少異なりますので、下記はだいたいの目安でごらんください。 | |
| 中3 高1・2 学校教科書がメイン+大学受験対策 高2で推薦入試対策など 雑費1万円が必要です。 |
雑費1万円が必要です。 80点以上はある方 1か月で 5万円で15時間 −−−−−−−−−−−−−−−− 80点以下まで落ちている方 高校生で赤点レベルになってからの成績アップは、非常に困難です。中学英語まで戻って総やり直しとなりますので、大量学習が必要です。週4回くらいの通塾と、ネットドリルで自宅からも毎日練習していただきます。課題をされない場合、成績アップは見込めませんので、お引き受けしておりません。 1か月程度で 10万円で30時間 −−−−−−−−−−−−−− 60点以下まで落ちている方は、 15万円以上のコースとなります。 1か月半程度で 15万円で45時間 40点以下まで落ちている方は、 20万円以上のコースとなります。 1か月半程度で 20万円で60時間 −−−−−−−−−−−−−− 文法対応 アースライズ リーダー対応可能は以下のみです。 エレメント1 2 フレックス1 2 アプローズ1 ハートニング1 2 パノラマ1 ニュートレジャー1から5 プログレス21 1−3 |
| 英検準1級、TOEFLほか海外の資格試験など特殊な方はお引き受けしておりません。 | |